蔵王山は、熊野岳(1840m)を最高峰とする宮城県、山形県をまたがる山脈です。
通称”お釜”と呼ばれる神秘的な美しさのある山上湖を有し、標高900~1450mに広がる高原は手付かずの大自然が広がっています。
ロープウェイで一気に標高の高い場所へ登るので初心者にも安心のコースです。
季節によって気温は大幅に下がるので、防寒対策はしっかりしておきましょう。
場所 | 宮城県、山形県 | 難易度 | 初心者~中級者 |
---|---|---|---|
歩行距離 | 10km | 歩行時間 | 5時間30分 |
最寄り駅 | 山形駅 | 駐車場 | 蔵王温泉周辺 |
![]() |
岩木山(いわきさん) | 難易度:中級者 |
岩木山はクルマでのアクセスもいいので、初心者でもチャレンジしやすいトレッキング・ハイキングコースです。山頂の大パノラマから透き通った空気を通して青森の大地を望むことができます。 |
![]() |
八幡平(はちまんたい) | 難易度:初心者 |
ほとんどが国有林の八幡平エリアには手付かずの自然が多く残されていて、気軽にアクセスできるトレッキング・ハイキングコースでありながら本格的な自然とのふれあいが楽しめます。 |
![]() |
岩手山(いわてさん) | 難易度:中級者 |
富士山のような美しいフォルムの岩手山のトレッキングコース情報です。火山が作り出したダイナミックな焼走り溶岩流が圧巻です。服装や装備、見どころについて確認しておきましょう。 |
トレッキングのはじめ方 装備と道具一覧と選び方 |
計画の立て方 トレッキングのルールとマナー 当日役立つ知識とテクニック 危機管理と保険について |